忍者ブログ
生活する中で知っているとちょっと得できる情報を紹介していきます☆
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保険といえば生命保険・自動車保険がメジャーな感じがしますが、家をお持ちの方であれば火災保険にも加入されている方が多いのではないでしょうか。

ただ保険というとあの分厚い約款・・・すべての内容を把握して加入している方というのはどのくらいいるのかなと思ってしまいます。

インズウェブの★『こんなときに使える火災保険100事例』では、火にまつわるもの以外でも補償されることがあると分かり驚いたものです。例えば火とは関係ない「台風被害」や「マンションの駐輪場に置いていた自転車が盗まれた」などの場合にも、火災保険が使えることがあるということで、思わず契約内容を見直してみました。残念ながら私の場合は、火災に特化したもののみの契約になっていましたが・・・。

ところが、そのような特約が付いていても支払われない場合もあるそうです。インズウェブ内の口コミによると、台風被害であっても「損害額が20万以下の場合は支払い対象外になる」ことや、自転車盗難も「敷地内であっても屋根がない野ざらし状態の場合は対象外」など。せっかく特約が付いていても、条件付の場合もあるみたいです。

実際の経験者の意見なので、非常に参考になりますよ。

火災に特化したもの以外にも支払われる契約をされている方は今一度契約内容を確認して、自身にとって必要だと思われる、火災以外の家財や天災のリスクにも備えることも大切かもしれませんね。

拍手[0回]

PR
だんだんと寒くなり、温かい鍋がおいしい季節になってきました。
ちょっと贅沢な鍋といえば、やっぱりてっちりではないでしょうか。
てっちりの具材といえばふぐ、ふぐといえば山口県の下関ですよね。

山口ではふぐをフクと濁らずに発音して、幸福とかけて縁起がいいものとされています。
山口県警のキャラクターもふぐをモチーフにしているくらい身近な魚なんでしょう。

さて、我が家も年に1回、ふぐを取り寄せて、てっちりを楽しむようにしています。
ふぐ 通販でショップを比較して、値段や口コミがよさそうなところを選ぶようにしていて、今のところ失敗したなって感じにはなっていません。

今年もそろそろお取り寄せを考える時期。少し奮発してふぐ刺・から揚げもできるセットを検討しているところです。

ふぐ料理を食べて、幸福になっていきたいものです。

拍手[0回]

マンションへの入居条件が「火災保険への加入」だったので、すすめられるままに火災保険へ加入してから早いもので7年が経過しました。

幸い保険にお世話になるような事象も起きず、お守り代わりの保険となっているのですが、ふと「どういう時に保険金がもらえるんだろう」と考えてアクセスしたのがインズウェブ。

ここのサイトでは火災保険の一括見積もりができるだけではなく、実際の支払われる事例が100も紹介されていました。

火に関係する事象は想像通りでしたが、「マンションの給水管が破裂し、自宅の本が全て濡れた」「アパートの上の階からお風呂の水が漏れて、衣類などがダメになった」など水に関することや、「子供が自宅で遊んでいて、窓ガラスを割ってしまった」「カメラを床に落として壊した」などの壊れた際にも補償がされるということにビックリ!

もちろん、契約内容によって補償内容は変わってくるみたいですが、今一度契約している保険の内容を見直してみようと思います。もしかしたら、火災以外での補償がついているのかも。他の保険と合わせて重複している内容が契約されていたら、補償の見直しで保険料が安くなることもあるかもしれませんもんね!

拍手[0回]

従姉妹が東京で就職することになったということで、借りたのが中野区のマンションでした。

都会での生活ってどんなんだろうと思って聞いたところ「住んでるところはショッピングにも便利だし、治安もいいよ。オートロックではあるけど、部屋も1階だしね。」ということ。

そのくらい中野区は住みやすいんだな、と覚えていたのですが、東京ウォーカーの2011年度住んでよかった街ランキング1位と聞いて、なるほどと納得できたものです。

こんな住みやすい地域であれば、賃貸ではなく家を購入してもいいのかなと思えるのですが、詳しい内容はやはり地域に密着した不動産に相談しないと分からないものですよね。

アトラクトは中野区の不動産売買に特化しているそうで、「仲介手数料無料 中野区」で検索すると上位に結果が表示される会社です。地域の情報もきっと詳しいのではないかと期待できちゃいます。また検索ワードのように、買主の仲介手数料は無料で対応してくれるということで、諸費用が安くすむのはとても魅力的です。

取り扱い物件も、Yahoo!不動産やSUUMOなどの不動産ポータルサイトで取り扱っているものであれば殆ど取り扱い可能だということなので、中野区で住宅購入を検討する場合には、お世話になりたい不動産会社ですね。

拍手[0回]

自分の意見が多数派なのか少数派なのか、と気になったことはありませんか?
インターネットで検索してみても意見が分かれていて、結局どうなんだろう・・・と悩んだとき。

「どっち派?」がその疑問を解決してくれるかもしれません。

「ダイエットするなら・・・とにかく運動!!vs食事制限!!」など、ちょっと気になるテーマが盛りだくさん。きっと自分の意見がどっちなのかが分かっちゃいますよ。

さらに「どっち派?バトル予想」では、「どっち派?」で貯めたポイントを賭けて、サッカーや野球の試合予想ができちゃいます。他にも「東京の人気大学」「人気企業」「AKB派 vs K-POP派」などもあり、スポーツ好きでない私でも十分楽しめちゃいそうです。

このバトルテーマはリクエスト受付されているので、自分の考えたテーマでみんながバトルしてくれるかも、と考えたら、さらに楽しめちゃいますよね。

意見が分かれたら、このサイトで決着をつけるのもいいかもしれませんね。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
マネキ☆ネコ
性別:
女性
ブログ内検索
忍者AdMax
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) HAPPY LIFE☆ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]